再臨頌栄 (BWV 147)

主よ、人の望みの喜びよ

主はわが心のなぐさめ、そして勇気

主はかなしみから守ってくださる

わたしの生きるちから

 

イエスを給いたり

われら与えられぬ

 

主はわたしの目のたのしみ、太陽

主はわがたましいの宝、そして喜び

だから主はわたしを離さない

わたしの生きるかぎり

 

イエスはくだりたり

われは救われぬ

 

主はわたしの目のたのしみ、太陽

主はわがたましいの宝、そして喜び

だから主をわたしは離さない

わたしの生きるかぎり

 

主はこの地上に降りたもうた

われらの救い主

人の誰もが待ち焦がれてきた

望みであり喜び

 

イエスよ、この地上の世に

降りたもうた救い

降りたもうた奇跡

降りたもうた恵みよ。

 

主よ、人の望みの喜びよ

わが心のなぐさめ

イエスを地に呼びたもうた

神のみこころ

だから主はわたしを離さない

われらの生きるちから

 

主よ、人の望みの喜びよ

主はわが心のなぐさめ、そして勇気

だから主はわれらを離さない

われらの生きるかぎり

投稿日:
カテゴリー: Hymn

召命讃歌 (BWV 639)

いばらを冠された

こうべの跡

とげのいたみは

悔いた罪の数

 

みうでの血で

約束された信仰

われらの思いは

すべて贖われ

 

貧しいわれら

平和のうちに

抱かれています

しずかにゆるす

主イエスがいます

 

みすがたさかえあれ

投稿日:
カテゴリー: Hymn

携挙讃歌 (BWV 645)

朝目覚めた後

起きて出る

きれいな木の影

空の雲

風のように見えぬもの

地平線に昇る光

 

きょうの仕事

きょう会う人

みな神に守られ

神に愛され

ともに過ごす1日になりますように

Mmm…

 

昼の高い空

洩れる光

風に揺れる枝

踊るスズメ

 

きょうの街角

きょう歩む人

道のように続くもの

水平線から来る波

雲のように触れぬもの

十字架を想う祈り

 

きょうの働き

きょうの務め

みな神に守られ

神に祝され

ともに生きる1日になりますように

Mmm…

 

昼のように暮れるもの

親元に帰るツバメ

赤く染まる雲

沈む夕日

宵のように消えるもの

家の窓に灯る明かり

 

きょうの食べもの

きょうの家族

みな神に癒され

神に愛され

ともに過ごす食卓になりますように

 

疲れに酔う夜

静かな星

月のように聞けぬもの

宇宙から輝く光

 

きょうの行い

優しい夢

みな神に嘉され

神に守られ

迎える朝が新しくなりますように

主が来られる

投稿日:
カテゴリー: Hymn

悔悛讃歌 (BWV 659)

神のみ子よ。
このわたしに
このしもべに
教えてください、あなたが愛した意味を。
歩まれたその意味を。

愛とは何で、
なぜ人を救い、
罪を贖い、
なぜ世を愛したの。
神の前の十字架の上で
何を思い考え巡らせ天に昇りよみがえったの。

今までの人生でわたしは
ただ立派な人になるため生きてきた
なのに
頭の中が止み、
人の罪を知り、
勝手気ままな快が消え、
死を悩み苦しんだときのことだった。
悔いた涙が流れていった。
そこに自分を見つけた。

救い主である、み子よ。
この両手に
この心に
授けてください、わたしが生まれた意味を。
まだ世にある意味を。

あなたの差し伸べた手のひら、
心通わせる歌声、
優しい微笑み、
夢に見る姿を。

投稿日:
カテゴリー: Hymn

大きく高い古時計

大きく高い古時計
おじいさんの時も
百年いつも動いていた
お守りの時計さ
おじいさんも生まれた朝に
受け継いだ時計さ

今はもう動かないあの時計
百年休まずに
チクタクチクタク
おじいさんの中で
チクタクチクタク
今はもう動かないその心

なんでも知ってる古時計
おにいさんの時を
綺麗な恋人見つけた
その日から動いた
嬉しいことも悲しいことも
皆知ってる時計さ

今はもう動かないこの時計
百年休まずに
チクタクチクタク
おにいさんの中で
チクタクチクタク
今はもう動かないあの心

真夜中に起こしてきた
おじさんの夢の中
お別れの時が来たのを
静かに刻んだのさ
天国へ上る好きな人
思い出も愛とも

今はもう動かないその時計
百年休まずに
チクタクチクタク
おじいさんの中で
チクタクチクタク
今はもう動かないこの心

שעון זקן גדול וגבוה זז תמיד מאה שנה, מאז ימי סבא. זהו שעון מגן, שעבר בירושה בבוקר שבו נולד סבא. עכשיו השעון הזה כבר לא זז, אבל במשך מאה שנה הוא תיקתק ותקתק בתוך סבא, תקתק ותקתק, עכשיו הלב הזה כבר לא זז. השעון הישן יודע הכל; זה עבר מהיום שבו האח הגדול מצא מאהבת יפה. הוא יודע את כל הדברים השמחים והעצובים. עכשיו השעון הזה כבר לא זז, אבל במשך מאה שנה הוא תיקתק ונתקע בתוך האח הגדול, תיקתק ותקתק, עכשיו הלב הזה כבר לא זז. היא התעוררה בחצות בחלומו של דודו, וסימנה בשקט את שעת הפרידה. אדם אהוב עולה השמיימה, יחד עם זיכרונות ואהבה. עכשיו השעון הזה כבר לא זז, אבל במשך מאה שנה הוא תיקתק ותקתק בתוך סבא, תקתק ותקתק, עכשיו הלב הזה כבר לא זז.

投稿日:
カテゴリー: Hymn

Ĝojo al la Mondo (Morobito Kozorite)

よろこべ 主が来る
地に迎えよ
心に備えよ
 
み国のように
あるがままに
歌え 讃えよ 主が来る

Ĝoju, la Sinjoro venas
Bonvenon al la tero
Preparu vian koron

Kiel Via Lando
Kiel ĝi estas
Kantu kaj gloru, ke la Sinjoro venas

治めよ 救い主
人よ歌え
野も水も岩も丘も平原も


いつまででも
どこまででも
囲め 治めよ 救い主

Regu, Savanto
Kantu, homoj!
Kampoj, akvo, rokoj, montetoj kaj ebenaĵoj

Por ĉiam
Ie ajn
Ĉirkaŭu kaj regu, Savanto

贖え 悲しみ
咎を絶やせ
広めよ 福音を

Pekliberigo Malĝojo
Finu viajn malbonagojn
Disvastigu la evangelion
 

遠くへ離せよ
永遠に捨てよ
祝え 清まれ 罪びと

Tenu ĝin malproksime
Forĵetu ĝin por ĉiam
Festu, puriĝu, pekuloj!
 

証せよ 恵みで
世を治めよ
裁きに栄光を

Atesti per graco
Regu la mondon
Gloro al la juĝisto
 

知り尽くせない
推し測りがたい
愛す世へのよろこび

Mi ne povas scii ĉion
Estas malfacile taksi
Ĝojo al la amata mondo

投稿日:
カテゴリー: Hymn

讃美歌21 #26

Gloria, Gloria, Gloria,

Patriet Filio.

Gloria, Gloria, Gloria,

Spiritui Sancto.

天は光り輝き

神は友だち

天の国に栄え

心に感謝

投稿日:
カテゴリー: Hymn